
体験者の声
皆様の暖かいメッセージが
今後のトレーニングの励みになります。
ありがとうございます!
episode 01
トレーニングに参加していただいた飼い主さんへの
インタビュー動画です。
トレーニング基本コース
お散歩の引っ張り
散歩の引っ張りでトレーニングをしてもらいました✨
トレーニングは1日だけでしたが、散歩のコツなどを教えてもらったので家でも実践できて、数年たった今でも引っ張りもなくおりこうにお散歩できてます☺️✨
散歩で出会う人たちから「おりこうだね〜」と言われることも増え、親ばかですがでんが誇らしく思えます❤️
また、耳やしっぽの小さな動きを、これはこういう感情からくる動きなどと教えてくれて、それからは以前よりでんが考えてることや気持ちが読みとれるようになったような気がします☺️
私がでんといい関係築けてるのはあやかさんの
おかげだと本当に思ってます☺️
本当に素敵なトレーナーさんに出会えて感謝です!✨
お悩み相談・90分トレーニング
吠え・お散歩での引っ張り
ふと見たブログからayakaさんのブログを拝見させていただき、インスタブログと全部読ませていただきました。とても優しいイメージでした。かなり遠いこちらにまでトレーニングに来ていただけた事にも驚きました。
そして恒例のワンコラからのお出迎え
それでもayaさんは、根気よく2人の子に向き合って、あんなに知らない人からの手からおやつを食べない子達が、そばにより食べれた事 嬉しかったです。
お散歩トレーニングもお散歩って楽しいんだよって飼い主さんが笑顔で
行きましょうねと言われ、あっ!顔笑ってないやんとワン達にとても優しく接しながら上手にワン達の喜ぶ事を引き出してるというのか。。でもこの子達が初めての人がそばにいながらお散歩できた事にも驚きでした。
今は、ほんのたまにですが他の人のところにもご挨拶に行けるようになりました。御飯時のクレートイン 待て!見て!(この見て!は、初めての指示。
何かに向かって吠えそうな事前にこの指示を出すと、少し抑えられます。)この見て!も教えていただきました。
まだいろんなことが山積みですが、少しづつできていけたらなと思っています。ayaさんのトレーニングを受けて、やらなくちゃという気負いの気持ちが薄らいで、もっとこの子達と楽しいね、嬉しいねを一緒に持っていいんだと人間飼い主も勉強になりました。
なにより、とても素敵なayaさんの笑顔が、初めてトレーニング受ける飼い主に安心を与えてくれたこと感謝しております。

