
体験者の声
皆様の暖かいメッセージが
今後のトレーニングの励みになります。
ありがとうございます!

episode 01
トレーニングに参加していただいた飼い主さんへの
インタビュー動画です。
トレーニング基本コース
お散歩の引っ張り
散歩の引っ張りでトレーニングをしてもらいました✨
トレーニングは1日だけでしたが、散歩のコツなどを教えてもらったので家でも実践できて、数年たった今でも引っ張りもなくおりこうにお散歩できてます☺️✨
散歩で出会う人たちから「おりこうだね〜」と言われることも増え、親ばかですがでんが誇らしく思えます❤️
また、耳やしっぽの小さな動きを、これはこういう感情からくる動きなどと教えてくれて、それからは以前よりでんが考えてることや気持ちが読みとれるようになったような気がします☺️
私がでんといい関係築けてるのはあやかさんの
おかげだと本当に思ってます☺️
本当に素敵なトレーナーさんに出会えて感謝です!✨
お悩み相談・90分トレーニング
吠え・お散歩での引っ張り
ふと見たブログからayakaさんのブログを拝見させていただき、インスタブログと全部読ませていただきました。とても優しいイメージでした。かなり遠いこちらにまでトレーニングに来ていただけた事にも驚きました。
そして恒例のワンコラからのお出迎え
それでもayaさんは、根気よく2人の子に向き合って、あんなに知らない人からの手からおやつを食べない子達が、そばにより食べれた事 嬉しかったです。
お散歩トレーニングもお散歩って楽しいんだよって飼い主さんが笑顔で
行きましょうねと言われ、あっ!顔笑ってないやんとワン達にとても優しく接しながら上手にワン達の喜ぶ事を引き出してるというのか。。でもこの子達が初めての人がそばにいながらお散歩できた事にも驚きでした。
今は、ほんのたまにですが他の人のところにもご挨拶に行けるようになりました。御飯時のクレートイン 待て!見て!(この見て!は、初めての指示。
何かに向かって吠えそうな事前にこの指示を出すと、少し抑えられます。)この見て!も教えていただきました。
まだいろんなことが山積みですが、少しづつできていけたらなと思っています。ayaさんのトレーニングを受けて、やらなくちゃという気負いの気持ちが薄らいで、もっとこの子達と楽しいね、嬉しいねを一緒に持っていいんだと人間飼い主も勉強になりました。
なにより、とても素敵なayaさんの笑顔が、初めてトレーニング受ける飼い主に安心を与えてくれたこと感謝しております。


4回コーストレーニング+
ドッグランデビュートレーニング
吠え、甘噛み、お散歩の飛びつき
5回のトレーニング
甘噛みや散歩の引っ張り、それ以外にも多々の悩みでドックトレーニングを考え始め、あやかさんのホームページやブログを拝見して、わんちゃん大好きが伝わって来てトレーニングを依頼しました。
ギャンギャン吠えてのお出迎えから始まり、そんな愛犬にも優しく笑顔で対応
やっぱりわんちゃん大好きな方、可愛い方だな~が第1印象でした。
トレーニング中は、良い悪いをはっきり指示して下さり飼い主の私達にも、
アドバイスを沢山してくださいました。
悩んでる事全てにお答えをくれて、わんちゃん大好き!が溢れていて
愛犬も私達家族も、あやかさん大好きっ子です。
勿論トレーニングの効果は抜群で、怖がりの愛犬に怖がらす事無く、
愛犬の様子を見ながら進めて下さいました。
トレーニング後は、頭使うのか良く寝てくれました。
あやかさんの愛犬を褒める時の優しい笑顔と声、愛犬だけでなく飼い主も嬉しくなります。こんなに信頼を持てるドックトレーナーさんに出会えた事、トレーニングして下さった事に感謝してます。
2ヶ月間 お預かり訓練
先住犬と保護犬との喧嘩
分離不安症
フレンチブルドッグの多頭飼いを初めて
毎日、噛み付き合いで血まみれの喧嘩をして困っていました。
後輩犬は 保護犬でしたので分離不安症が酷くそこも心配でした。
ブログで あやかトレーナーを知り 初めは
メッセージでのやり取りをしていたのですが
他のトレーナーさんは 相談すると 見ないと分かりません!!お伺いします!!
とすぐに金額の提示をされトレーニング=商売という感じが伝わってきていましたまた、実際トレーニングした方の話を聞いて
厳しく、罰するとも知りトレーニング=可哀想と思っていました。
あやかトレーナーは
物凄く丁寧に相談にものってくれ、金額の提示どころか 距離が遠いので 近くのトレーナーを紹介します…とまで言って下さいました。
トレーニングをするのは抵抗がある方でもあやかトレーナーでしたら
安心して任せられると思います。
2ヶ月の預かりトレーニングをしましたがその間も 毎日のように
動画や様子を教えていただき待っている家族も安心して過ごせました。
預かりトレーニング=厳しい訓練をイメージしてる方は
あやかトレーナーの褒めてのばす方法でとても楽しく過ごしている様子に
驚かれるかと思います。
あんなに生き生きと運動してる姿を見て家族みんなが驚きました。
トレーニングに抵抗がある方預かりに不安がある方
是非 あやかトレーナーに相談して下さい。
不安が取れると思います✩.*˚



1ヶ月間 お預かり訓練
本気噛み
本気噛みをするようになったうちの子。
どうしていいかわからずとても悩んでいました。
あやかさんにお会いしてお話しをさせてもらって
とても心強かったのを覚えています。
一ヶ月も離れることの不安もありましたが、
少しでも以前の良い関係になれるならと、
お願いしました。
トレーニング中は、毎日のように写真や動画を送って下さったり体調の
変化にも気付いてくださり病院に連れて行って下さったりと
本当に良くしていただきました。
トレーニング後は、あやかさんに
教えていただいたことを続けていくことで
少しずつですが、以前の関係戻って行っているように
感じています。これからもいろいろと
あやかさんに相談させていただきたいです。
ペットホテル
お預かり
フレンチブルドッグの多頭飼いをしています。
あまりの可愛さに 家族旅行の時にお留守番させたくない。
宿泊先のホテルに預けることすら可哀想でできない我が家…。
同じ室内で 同じ布団に眠れるホテルはとても少なく 中型犬2匹では
更に 厳しいものでした。
その為、旅行といえばペットと行けるキャンプ場ばかり。
子供達も ディズニーや遊園地に行きたいのに
いつも わんこ優先。
今回 思い切って 旅行を計画し以前、預かり訓練を2ヶ月お願いした
あやかトレーナーなら
運動も遊びも 充分にさせてくれるし安心して預けれる!!と家族で話し合い
2泊3日のお泊まりをお願いしました。
旅行先でも、心配な私に写真や動画を送ってくれ
楽しそうに走り回っている 姿を見て とても安心できました。
また、運動も家にいる時よりも 沢山していただけました✩.*˚
普通のペットホテルでも お散歩付きプランはありますが
やはりドッグトレーナーがする散歩や運動は安心が違います。
沢山の、わんちゃんが ワンワン吠えているペットホテルより
あやかトレーナーのペットホテルは
静かで快適に 過ごせます。犬見知りのわんちゃんでも
安心して過ごせると思いますよ。

